一覧に戻る
フルールシチーの2024

総 額 | 1口価格 | 募集口数 |
2,200万円 | 44,000円〔4,400×10回〕 | 500 |
牡馬 栗毛 2024年3月9日生 |
栗東・西園翔太厩舎 入厩予定 生産:日高大洋牧場 |
五代血統表
![]() |
母 系
![]() |
配合馬体診断 |
僅か7戦でオープンへ出世したフィオライアの半弟。父が皐月賞馬に変わった分、距離の融通性が予想されるが、“ロードカナロアとサクラバクシンオーの孫”から本質的な武器はスピードになるだろう。その父ロードカナロア系×母の父サクラバクシンオーの代表例には高松宮記念優勝馬ファストフォース、サトノレーヴが挙げられ、もはや配合面の信頼は揺るがない。また、サンデーサイレンス4×4も秀逸。桜花賞馬ステレンボッシュ、天皇賞・春2着馬ビザンチンドリームなど、近年このインブリードから活躍が出ている。 |
DAM |
母:フルールシチー サクラバクシンオー産駒らしいスピードを武器に活躍、全5勝を芝1200mで獲得。天賦の先行力に加え、晩年は鋭い豪脚で歓喜の場面を演出した。母としての資質の高さは3番仔フィオライアが証明。4歳2月の時点で7戦4勝とOP入り、重賞制覇も現実味を帯びている。本募集馬は父がサートゥルナーリアで、速さの遺伝に加え距離克服の印象も強く、マイル路線にも期待が募る。 |
日高大洋牧場 小野田宏代表のコメント |
順調に成長していることもあって、馬体が立派。半姉のフィオライアの同時期よりも、パワーがありそうな雰囲気ですよ。父が皐月賞馬のサートゥルナーリアに変わったことで、全体的な馬体の作りがゆったりしています。トモの送りも良く、歩様や、放牧地で走り回っている姿には力強さが感じられますね。兄姉らは短距離に適性を示しましたが、本馬はもっと距離があった方がいいタイプに育つと思います。 |
計測日 | 馬体重 | 体高 | 胸囲 | 管囲 |
2025年6月末日 | 456kg | 152cm | 173cm | 21.5cm |