一覧に戻る
ロジーナの2024

総 額 | 1口価格 | 募集口数 |
1,000万円 | 20,000円〔2,000×10回〕 | 500 |
牝馬 黒鹿毛 2024年2月20日生 |
美浦・池上昌和厩舎 入厩予定 生産:幌村牧場 |
五代血統表
![]() |
母 系
![]() |
購入する
|
配合馬体診断 |
皐月賞馬と日本ダービー馬の組み合わせで、どちらもサンデーサイレンス系だが、そのレースぶりは実に対照的。イスラボニータは全8勝の中に上がり1位を一度も記録したことがなく、逆にキズナは全7勝で上がり1位をマークした。父は持続力に長け、母の父は一瞬の切れ味を身上にしたタイプ。どちらに出るのか、それとも両方使い分けることができるのか。それによって将来も大きく変わるだろう。少なくとも双方の産駒成績から考察すると、芝でもダートでも歓迎。距離も幅広く対応可能で、様々な選択肢が想定される。 |
DAM |
母:ロジーナ スピードに秀でたキズナ産駒。園田で2勝を挙げ中央に復帰すると、芝1200mでいきなり勝ち上がり高い素質が開花。2勝クラスも2戦目で突破し、その後も準OPのスプリント戦で活躍すると、幾度も上がり最速タイムを叩き出した。4勝を挙げた母の代表産駒として、希少価値ある牝系を継承。繁殖牝馬となりイスラボニータを父に持つ初仔が、その歴史に輝きを加えることになる。 |
幌村牧場 幌村祐司代表のコメント |
バランスの良いしっかりとした骨格、実が詰まった好馬体は、父を彷彿させます。従順かつオンとオフの切り替えも上手で、賢さも感じます。放牧地では常にリーダー的な存在。体全体を使い、リズミカルに走る姿には、父譲りの運動神経の良さが出ていますね。負けん気の強さを生かし、父母ともに得意としたマイル以下での活躍に期待しています。成長次第では母の4勝を超え、大舞台も夢ではないでしょう。 |
計測日 | 馬体重 | 体高 | 胸囲 | 管囲 |
2025年6月末日 | 404kg | 150cm | 170cm | 19.4cm |