総 額
1,500万円
1口価格
30,000円(3,000×10回)
募集口数
500
3勝した母を超え父の領域を目指す逸材、世界に続くダートの頂上決戦に向かえ。
配合馬体診断
父は2018年、母の父は2002年。ともに3歳で最優秀ダートホースに選出された砂界のレジェンド。しかも、おじにはダート重賞ウイナーのグランドシチーの名前もあり、自ずと適性が予見できる。3歳ダート三冠か、それとも世界最高賞金レースへ海外遠征か。夢は尽きない。そして、特筆すべき配合ポイントがサンデーサイレンス4×3。エフフォーリア、デアリングタクトと次々に大物馬を送り出し、2025年春もエンブロイダリーが桜花賞、ミュージアムマイルが皐月賞を制した。誕生したGT馬はすでに10頭を超えている。
DAM 母:ラフィネシチー
ダート重賞を制したグランドシチーの半妹。自身も新馬を快勝、砂の短距離で3勝を挙げた。四代母はオークス馬タケフブキ、古の栄光を現代に受け継ぐ貴重な母系。母としての仕事は血統の底力を産駒に伝えること。ココラフィネ、マーベリックシチーと、その片鱗をのぞかせた。本募集馬は父にルヴァンスレーヴを迎え、ダートの大舞台で兄姉を超えていくような活躍が期待される。
ラフィネシチーの2024
牡馬 鹿毛 2024年4月23日生
栗東・岡田稲男厩舎 入厩予定 生産:幌村牧場
ルヴァンスレーヴ
Le Vent Se Leve
鹿 2015
*シンボリクリスエス
Symboli Kris S
黒鹿 1999



マエストラーレ
Maestrale
鹿 2006

クリスエス
Kris S.

ティーケイ
Tee Kay

ネオユニヴァース
Neo Universe

オータムブリーズ
Autumn Breeze

ラフィネシチー
Raffine City
青鹿 2011
ゴールドアリュール
Gold Allure
栗 1999

 

レディクラシック
Lady Classic
黒鹿  1995

*サンデーサイレンス★
Sunday Silence

*ニキーヤ
Nikiya

*ブライアンズタイム
Brian's Time

タケバンザイ
Take Banzai