総 額
800万円
1口価格
16,000円(1,600×10回)
募集口数
500
マイルGT馬を輩出した父の速さに野望、伝統の母系の底力に桜の夢が咲き誇る。
配合馬体診断
父タワーオブロンドンは2025年5月11日現在、産駒10頭がJRAで勝利。GT馬パンジャタワーをはじめ、7頭が“母の父サンデーサイレンス系”だ。本馬の母の父である同系のディープインパクトは2023、2024年のJRAリーディングブルードメアサイアーで、配合的に申し分ない。また、フィジカル面で配合に注目すると、小柄だった母にとって、500s超を誇った父は大歓迎。現に父の産駒の80%以上がJRA出走時に450s以上で、立派な馬体が目を引いている。本馬も逞しい体つきで、デビュー戦を迎えるのではないだろうか。
DAM 母:リアンシチー
2戦目の3着は後の重賞優勝馬と接戦を演じた。未勝利で繁殖入りも、ディープインパクト産駒らしいスピードや瞬発力を保持していた。2番仔フェリキタスは6戦で掲示板を確保、不運にも勝利は逃したが母としての存在感を示した。その後、産駒に恵まれずも、4年の時を経てついにラインナップへ。甥プレリュードシチーの戦績からも、大舞台でブレイクしても何の不思議はない。
リアンシチーの2024
牝馬 鹿毛 2024年5月4日生
美浦・栗田徹厩舎 入厩予定 生産:幌村牧場
タワーオブロンドン
Tower of London
鹿 2015
レイヴンズパス
Raven's Pass
栗 2005



*スノーパイン
Snow Pine
芦 2010

イルーシヴクオリティ
Elusive Quality

アズカットニー
Ascutney

ダラカニ
Dalakhani

*シンコウエルメス
Shinko Hermes

リアンシチー
Lien City
鹿 2012
ディープインパクト
Deep Impact
鹿 2002

 

エレアシチー
Elea City
鹿 2001

*サンデーサイレンス
Sunday Silence

*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair

*エルコンドルパサー
El Condor Pasa

タイミングシチー
Timing City